久しぶりの更新。
まず、今オーダー頂いているユーザー&ディーラーの皆さんにお詫びです。
すんません!!納期の遅れがかなり有り、大変申し訳なく思っています。
波も無く、海にも丸1日入る事無く(1~2時間は入るようにしているが・・・)仕事はチャンとやっているんだけど溜まってしまっている。
順次に片付けています。申し訳ないです。もうチョイ待ってください。お願いします。
どうせ作るなら希望している板を作って行きたいし、何処に出しても恥ずかしくない板作りをしていきます。過去のデータを洗い出し、今日削る1本の板のクォリティを高めながら常に進化した板を提供します。
その為にも、暫くの猶予をお願いします。
話は変わる。
日南では日南市サーフィン連盟が日南市体育協会に入会している為に、サーフィンが日南市民体育大会の公認競技となっている。10月12日の大会に参加する。予備日は19日。
ベストなポイントで開催する。
コブケ?大浦?宮浦?ガハマ?ポイントは当日決定される。
昨日の新聞に『波フェスタ』の記事が掲載された。やっぱり宮崎市内での開催。
日南にも誘致をした。以前には全日本も誘致した経緯があるが受け入れ態勢の不備が誘致できない理由。
先の7月に開催された日南市長杯(去年引き続き協賛金・補助金の交付はまだ無い。名前だけの市長杯)
でもスタッフを含めれば2日間延べ人数400人でも一千万弱の経済効果があったはず。
宮崎市内の木崎浜宿泊施設なら青島周辺になるだろうが、日南から車で30分程度(青島周辺の道路が整備された為、時間がかなり短縮された)に経済効果は全日本クラスなら7~8千万相当の金が落ちる事になる。
今回の『波フェスタ』は1~2万人になると聞いている。メインスポンサーも日本のトップ企業(車メーカー?)経済効果は億単位?の計算になる。(但し成功すれば)
宮崎市内にお金が落ちても日南にはポイントの混雑とゴミだけしか残らない。
市体協に加盟したのは、底辺の拡大・サーフィン環境の整備・サーフィンを通しての地域の活性化等がある。
俺たち肩書きの無い一般人が、地域の活性化の為にボランティアで動いても限界がある。
宮崎にサーフィン留学をしたという子供達もいると聞く。保護者が行政に受け入れ先とか状況聞くと保護者が同行しないとダメだと断られるみたいだ。
宮崎県では行政が積極的にサーフィンをアピールしているが、そのサーフィンを何処まで理解されているのか??
宮崎市内周辺だけに県外サーファーが来ているのではなく、周辺の地区にも来ている事を把握して宮崎市外のポイントの環境整備をしていかないと、極端な話このままでは日南市県外サーファーの拒否運動をせざるを得なくなる。
まずは、梅が浜から風田浜(ショウジュエンポイント)までの整備。木崎浜や赤江浜の様な駐車スペースを伴った護岸管理道路(?)と遊歩道の整備。
はじまして。最近N’tribeのスクールをきっかけにボデイボードを始めた日南市民です。初心者なので宮浦で練習です。
返信削除日南市長杯が名ばかりとは驚きました。この事実は市民は知らないと思います。やっと日南もマリンスポーツを通して活性化しはじめて嬉しいことだと思っていたのに残念です。環境整備して適切に管理すれば経済効果があるのは間違いないですよ。風田の道路沿いには空き地が点在してますし、駐車場やゲストハウスなどビジネスチャンスもあるのではといつも思います。
それから日南市の子ども達への貢献いつもありがとうございます。生き生きと波乗りしてますね。^^