2008年6月30日月曜日

日南市サーフィン連盟主催講演会

日南市長杯開催に伴い、連盟主催の講演会が24日(木)に開催される。
テーマは『サーフタウン日南創造の為の意識改革』(仮題)
講師/福島大学准教授:奥本英樹氏
会場:日南テクノセンター/13:30~15:50
入場料:無料

日南のサーフエリアに点在する観光資源を再認識して頂き、市県外から訪れるサーファー・観光客の受け入れる環境の整備。受け入れ態勢を充実する事で全国規模のプロ・アマサーフィンコンテスト・イベントを誘致し、サーフィンによる地域の活性化を地域住民・市民に理解頂く事が今回のテーマである。

平日でもあるし、サーフィンがこの日南行政・市民にに何処まで理解され受け入れられているのか、と言う不安もあるが、沢山の方に来場して頂きたい。

1 件のコメント:

  1. 福島大の奥本先生が来られるんですね。すごいです。福島の地域経済研究にサーフィンをからめた方。僕も、たまたま仕事の関係で1回お会いしてますが、その時は、波乗りの話ではなく、大学の入試の話でした。その後に、福島のサーフツーリズムを立ち上げた人であることと、「なみある」サイトの表彰を受けたことを知る。
    講演会には、僕は勿論、福島大経済学部を希望する生徒も参加させたいと考えています。

    返信削除