2009年9月9日水曜日

先月から

何やかんやとイベントが・・・・・。
まずいな、ボードオーダーが片付かん。
材料が間に合わないもありますが、今匠平と急ピッチで良い板を仕上げていっています。

オーダー頂いている皆さんもう少し猶予をお願いします。


8月22日は福岡モモチで『ムラサキスポーツ・夏祭り』
DJ・EIJIも参加・R&BLIVE・抽選会等々盛り上がっていた。
食いもんもおいしく、俺はひたすら飲んでいた。
福岡ドーム・福岡タワーの近くのビーチサイドを酔っ払いながらブラブラと散歩も気持ち良かった。


23日は早めに長崎に移動。
長崎SURFSHOP『KNUCKLE BERRY』owner大森の結婚パーティー。
長崎・黒崎ローカルが仕組んでくれたパーティーみたいだ。






長崎に来て5年くらい(?)shopやって4年くらいか?
全く見ず知らずの長崎で大丈夫かという話もしたが、何とか長崎サーファーから受け入れられてもらった以上は、長崎サーフシーンの為に尽くさんといかんな。
裏切る様な行為は絶対にしたらイカンど!!


2世は11月やったか?
更に気合い入れんとな!!


このパーティーで日南から長崎に来ているトヨヒコとも久々のんだ。
恒例(?)になっているらしい、海へダイブやらもやっていた。
2次会会場では皆かなり寒がっていたが、何処にでもいるもんだな。おバカが!!


18時位からの飲み始め、結局ホテルに戻ったのが3時くらい。
6時には起きて酔っ払ったまんま、バスで福岡空港まで移動。
空港ロビーで昼まで熟睡。

17時くらい何とか日南へたどり着いた。
今回も高齢者には結構ハードスケジュールやった。



29日は1カ月遅れとなったが『日南市長杯』スタッフ打ち上げ。
と同時に来年5回目のスタートにもなる。





9月2日からは以前日南に15年程居住していた東京の国府田氏が1週間ほど里帰りしてきた。
国府田氏はおれが各種団体を立ち上げる時や各種コンテストで色々と手伝ってくれた人物。
日南に帰ってくるとかの話ややったけど。


9月5日は宮崎のローカルサーファー小森隆志の結婚式。





写真後ろ左から:
海埜 士/中迫健吾/窪田 聡/ダブウェット戸倉氏/串間・水元真二/コウシ/俺
初っ端、来賓挨拶させられた。
祝辞のの事は聞いていたが、いきなり初っ端とは思わんがったよ。
すこし、飲んでからならもう少しまともな祝辞を言えたはずやけど・・・。




ダブの戸倉さんは台風12号の波を期待し昨日(?)まで宮崎に。南の方で頭半のファンウェーブを当てたらしい。

俺は外したけど。

この様な事情がありまして納品が少し遅れています。
急ぎます!!

0 件のコメント:

コメントを投稿