2025年6月25日水曜日

エイシン。オーストラリア&タヒチ ツアー

波伝説アクセス

木本直也
https://www.namidensetsu.com/news/coresurfjapan/
移動する
 
 

2025年6月16日月曜日

素泊宿『エヌトライブ』2025新料金

素泊宿『エヌトライブ』2025新料金

1泊/¥3,500(1名)

諸物価高騰で15年ぶりの改定。

旅行サイトではポイント等で若干の割安も有る。

以前は、二名以上の一人単価も安くしていたが、当分は一律¥3,500に。




相変わらずの人の多さ・・・。

 日南のメインビーチポイント『梅ヶ浜』

サイズは腹・腰サイズの時になるが、平日の朝一夜明けTime。

何処から来ているのか判らないが、すでに15~16人入水。

県内ナンバーが多いがウィメンズロングボーダーも多い。

コロナ以前の5年から8年以前のローカル色の濃かったスローなサーフシーンは

もうないのか・・・・。

日本サーフィン連盟AA公認 2025油津港まつり波乗り選手権『第18回 日南市長杯』

 













日本サーフィン連盟AA公認

2025 油津港まつり波乗り選手権『第18回 日南市長杯』

開催日/7月26日(土)27日(日)

***油津港まつり花火大会/7月19日(土)20:00~









2024年10月31日木曜日

昨今の日南エリア

以前より増え続ける移住サーファーだが、レンタカーと県外ナンバーも相変わらず多い。

今回、大浦と梅ケ浜ポイントの看板を作り直した。



NEW看板には『Please respect Nichinan surfers, follow the local rules and enjoy surfing.』を明記。

車で30分位の時間でチェック可能日南の狭いサーフエリア。
キャバオーバーの声も有る。
市県外サーファー、移住サーファーを出来るだけ受入れている。

地元へのリスペクトを忘れずに波乗りを楽しんでほしい。

因みに、『梅ケ浜看板』は市の補助金と不足は日南市サーフィン連盟会員会費から。
『大浦看板』は宮崎県サーフィン連盟補助金と日南市サーフィン連盟会員会費から。

2024年7月30日火曜日

第58回全日本大会 フリーダムライダーズ6名出場

 9月23日~9月30日迄 宮崎市木崎浜開催の2024年 第58回全日本サーフィン選手権大会

宮崎支部から、フリーダムサーフボードライダー・サブライダー6名がエントリー

通称名/センジャクメチャザーヤンエイシンキハチタカラ(ムラサキスポーツ)

一つの国内サーフボードブランドから6人選出されるのは珍しいとの事。

是非とも、頑張ってほしい!!

2024年7月20日土曜日